| 
           ---そういう話し合いの時間は、練習の後に持たれるんですか? 
          菊原 
            練習には練習目的だけで集まって。打ち合わせは、別途仕事帰りになどに時間を作って。曲の順番や盛り上げところは、飲みながら決めました(笑) 
          ---ライブでは、どんな曲を演奏したんですか? 
          菊原 
            サザン、ユニコーン、ブルーハーツ、スピッツ… 「いとしのエリー」は、石丸さんの声が合っていて、素晴らしかったです。武井さんのギターソロも目立ってて良かった。 
            全部で6曲演奏したのですが、もらった時間は50分間あって。演奏だけでは余ってしまうので、トークでカバーしました(笑) 
          ---初ライブの感想は? 
          菊原 
            本当に楽しかったですねー。 
          石丸 
            ライブが決まったと報告受けた時は、「冗談だろ!?」って思ったんですが(笑)見に来てくれた人たちが盛り上がってくれたので、良かったなぁと。 
          武井 
            やるからには本気でやろうと… とっても勉強になりました。みんなで演奏するのは、楽しいですね。 
          ---初ライブが去年の夏で… その後は、どんな活動をされていましたか? 
          菊原 
            スタジオでの練習は、やはり月に1回くらいでしょうか… ライブは、今年の3月23日に上司の退職パーティで演奏しました。『カシス』メンバーが10名と、飛び入りで数名が参加してくれて… その時ライブデビューのメンバーが、「みんなで演奏する楽しさがわかった」と、新たにバンド用に電子バイオリンを購入したそうなので。披露できる機会が近くあるといいなぁと。 
            ライブという目標ができるとメンバーも盛り上がるので、次のライブを考えないといけませんね… 
          ---では、今後の活動としては、次のライブの日程を決めて。それに向けての準備でしょうか? 
          菊原 
            はい、そうですね。次はできれば今年のクリスマス頃にと思っているんですが… 
          石丸・武井 
            ええーっ!? 初耳だよーっ(笑) 
            ---早速、次の日程が決まりましたね…(笑) 皆さん、仕事の合間に練習したりライブをやったりですが、無理は感じませんか? 
          石丸 
            私は、『カシス』は息抜きだと思っているので。リフレッシュできる良い時間です。負担になる程はやりません。バランス良くできていると思います。 
          武井 
            家でギターを弾くのは趣味ですが… 職場仲間でできたバンドなので、皆で集まって演奏するのは職場のコミュニケーションの延長でもあると思っています。部署はそれぞれ違うので。普段会わない人とも、話しができる良い機会です。 
          菊原 
            私にとっては、趣味の一つなので面白いです。本気でプロを目指している様なバンドとは違い、楽しくできれば良いので… 真面目にやるとプレッシャーになるかもしれませんが、気楽にやっているので、無理は感じません。武井さんが言うように職場仲間のバンドなので、自分から声をかけていくと、良い人間関係も築けます。 
          ---本当に、人間関係の良さはお話を聞いていて、強く感じました。 
          菊原 
            はい、仲はとても良いです。音楽は一生できる趣味だと思うので、これからもずっと皆で続けていければいいなと思っています。まずは、クリスマスライブを目指して(笑)これからも楽しくやっていきます。            |